使える知識


こんにちは!
Personal Universe時代を切り開いていく清水です。


ちょうど家でルームメイトが「ゴキブリミルク」(栄養価が高いらしい)を
話題に出していた後に見つけた記事を紹介します。
(虫が苦手な方、リンク先は閲覧注意)


そう言えば学生時代に、カイコやダンゴムシを解剖したな。

教授から「ダンゴムシのオスを10匹集めて解剖する」というミッションがくだされ、
まずオスとメスの区別どうするんよ!?から始まり
学校内の庭を友達とダンゴムシを探し回った、そんな女子大生でした。

なのでダンゴムシのオスメスの見分け方わかります。←


でも、そんな経験知識をつけても社会人になった時には役には立たない。
どこで使うんだ、そんな知識。


個人的な楽しみの経験にはなったけど、75億人から見たら何の価値があるのか。


昆虫食関連のベンチャーって200社ぐらいあるのね。。

何をどう観るかによって、虫もただの虫ではなくビジネスの道具になり得るんだな。
「何」を「どう観るのか」で、次に何に活用できるのかを考えられる方が
経験知識で終わるより、よっぽどいいなと思いました。

本日も読んでくださり、ありがとうございます!

コメント